yoga fest2011で、会いましょう!
お知らせが遅くなってました。申し訳ありません・・・
今年も、横浜で YogaFest が開催されますがA M O O P では、今年もブース出展しま~す♪
AMOOPユーザーの方がたと、直接お会いできる
ウレシイこの機会。 AMOOPのアドバイザー
たちも
ブースに顔を、出してくれますから、直接会えるチャンス!です
今では大阪にお住まいのアドバイザーである
mayaさん は、今年は、OMヨガのシンディ・リーさん の
セッションの通訳としてフェスタにいらっしゃる予定です。
それから、地元横浜からは、hiroさん が
Yogic Artsのダンカン・ウォンさん の
アシストをされながら、参加されるということでA M O O Pブースで。そしてfestのクラスでも
アドバイザーに、会えちゃいますよ!!
余談ですが、OMヨガのシンディ・リーさん も
Yogic Artsのダンカン・ウォンさん も
わたしたちユニクリエイトが日本の輸入総代理をつとめる
JadeYoga(ジェイドヨガ)の
サポーターでもあるんですね!
年に1度の、1大ヨガの祭典
で、こうした
不思議なヨガつながりで、ヨガの仲間たちに再会できることは
なによりの喜びです。
ぜひあなたも! AMOOP Yoginiとして♪
わたしたちのA M O O Pブースで、お会いしましょう!
スタッフ一同、楽しみにお待ちしています。
See you soon!
A M O O P
- [2011/09/20 15:00]
- AMOOP NEWS |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
"曲線"で女性の美が光る。グレイス・タンク
Q1:どんな想いでDream グレイス・タンク をデザインしたか、教えてください。
麻美さん
女性らしい綺麗な曲線をイメージして作りました。
バレエや、のびやかなダンスをしている様な表現をウエアから出したいと言う思いと
太い 細い
しぼる ゆるやか
直線 曲線
といった陰陽のバランスを取り、メリハリをつけた
デザインのウエアが自分自身が欲しかったからです。
Q2:このウェアの特徴は、どんなところにあるのでしょう?
麻美さん
肌に優しいウエアですね。
光沢感がないのでどんなウエアにも合わせやすくなっています。
落ち着きのあるグレーラインが胸のTOPを引き上げているので
(胸の真ん中に置かず、デコルテに近い所にラインを置いたので)
姿勢が良く見え、ウエストとのラインを美しく表現できると思います。
広めにとった背中ですが、
クロスを真ん中に置く事ことで
セクシー過ぎず、安心して着れます。
デコルテの肩紐の絞りは他と被らないデザインで個性を引き出しています。
Q3: どんなヨギーニに着て欲しいと思いながら、デザインしましたか?
麻美さん
快適で女性らしさを出したい方に。
「わたし、肩や腕を出すのがちょっと、、、」と思っている方にもオススメです。
肩の方は太めのストラップ、脇の方に行くにつれ、ストラップが細くなるので
腕がスーッと細長く見えるんです。
胸もとのラインが高いのでバストUP効果も
grace(グレイス)は
優美という意味です。
優しい着心地で美しいラインをヨガで奏でてください
Q4:ストラップのデザインにも、女性のニーズを組み入れていただいたんですね。
どんなヨガの流派にマッチしているウェアでしょうか?
麻美さん
ALLレベルの方に。
タンクトップだけど後ろから見るとキャミソールぽい所もCuteです。
前はタンクトップ 陽 活発 アクティブ アシュタンガ、ヴィンヤサ系
後はキャミな感じ 陰 ゆるやか 落ち着き ハタ、リラックス系
女性は男性にはない凹凸があるので直線より曲線の方が美しく映えると言われています。
このウエアを着てしっとり、なめらかに踊っているかのような感覚で
ヨガを味わい楽しんでほしいです。
Q5:着たときに見て欲しいポイントを教えてください。
麻美さん
背中のストラップの曲線
生地の優しさ
胸もとあたりの高さ
背中の開放感と、安心性
- ありがとうございました。
麻美さんがおっしゃるように、背中の曲線が、かなり
女性らしさが引き立つ グレイス・タンク ですよね。
このヨガウェアを着てヨガすることで
Peacefule に Happy な気持ちに包まれることを
AMOOPでは祈っています☆A M O O P
- [2011/06/07 10:00]
- AMOOP NEWS |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
「シルエットは女性らしく」カマル・タンク
Q1:どんな想いでDream カマル・タンク をデザインしたか、教えてください。
亜実さん
以前から"AMOOP"のロゴがすごくかわいいと思っていたのでその
「ロゴをうまく取り入れた女性らしいウエア」
ができたらなと思ったのがひとつと、
自分の生徒さんとウエアについて話しをしていた時、
「ヨガウエアは露出が高い感じがして恥ずかしいから
きてみたいけど、自信がないからきれない。。」
という意見を意外と多く聞いたので、
「女性らしいラインでも
露出が気にならないようなウエアができたらな。。」
と思ってデザインしました。
↑こんな感じで入ってます。
Q2: ウェアの特徴は、どんなところにあるのでしょう?
亜実さん
前でも話したように、生地が多く、肩ひもも太いので
「タンクのような安心感なのですが、シルエットは女性らしく」
というところにこだわりました。
そして何より、大きくウエアに入っている、かわいらしい
"AMOOP"のロゴをオレンジで入れてブラックのウエアに華やかさをプラスしました。
あと、何より生地がとっても着心地がいい!!
Q3: どんな人たちに着て欲しいと思いながら、デザインしましたか?
亜実さん
初めてヨガウエアを選ぶ方にも抵抗なく着ていただけるデザインにしたかったので、
シンプルで露出もあまりなく、
安心感があるのだけど、
遊び心もちょっとプラスされている
デザインを目指しました。
今までヨガウエアはちょっと。。。と思っていた
ママさんにも、ぜひ着ていただけたらと思っています。
自分のクラスでママヨガを担当する機会が多く、皆さんとても
熱心にヨガを通して、ご自分の産後の体と向き合っていらっしゃいます。
きっと、ヨガウエアを着るだけで、動きやすさもUPします。
ママになってもおしゃれにヨガを楽しんでいただきたいという気持ちも
あります。
Q4: さすがママヨガなども指導されている亜実さんなだけあって、
普段の暖かな指導のまなざしが感じられますね。
ヨガの流派としては、どの流派にマッチしているでしょうか?
亜実さん
全部です(笑)
どんな流派にもマッチできるようにと思って作りました。
丈も長めにしてあるので、アシュタンガのようなハードなヨガでたくさん動いても
背中が出てしまうこともないし、胸元が気になることもない。
ウエア自体はとってもシンプルで余計なものがついていないので
自分と見つめ合う陰ヨガのようなヨガスタイルでもマッチすると思います。
Q5: どんなところをみなさんに着たときに見て欲しいですか?
亜実さん
今回デコルテがきれいに見える事を重視したデザインにしたかったので
"AMOOP"ではあまりない完全スクエアのデコルテにしました。
そして、肩ひもを太めに脇の下からつけることで、
脇の気になるお肉を完全サポートを目指しました。
そのあたりも見ていただけたらと思います。
- ありがとうございました。゛v(^_^ v)=
サンプル段階でも亜実さんこだわりの、スクエアのデコルテについて
試行錯誤が続けられ、今回の商品のような形で
仕上がっている、こだわりウェアがDream カマル・タンク。
亜実さんらしい、女性の魅力が光る逸品です。
次回は、また違ったフェミニンさが魅力の、Dreamグレイス・タンクの
生みの親、古澤麻美さんのお話を伺います。
どうぞお楽しみに!A M O O P
- [2011/06/03 10:00]
- AMOOP NEWS |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲