ヨガウェアの”ブラパッド” お手入れ方法
わたしの自宅からは、天気のよい日や空気の澄んでる日など、
富士山 の雄姿がうかがえます。
朝、家を出るときに、天気の良い日には、富士山が見えるかな、
といつもチェックするのが日課ですが、
今日はうっすらと、その形がとりあえず確認できたかな、
という感じでした。
注:イメージ画です。富士山がこんな風に見えるところに住みたいです。
さて、今回は、『ヨガウェア』につきものの
”ブラパッド”
(とは言え、海外のヨガウェアなどには、ブラパッドが
はいっていないウェアが多いんですよ。。。
ブラパッドをいれずに、ウェアを着用されている文化が
そこには、あるようです)
みなさんは、どんなお手入れされていますか?
AMOOPのウェアは、生地の性質上
『耐久性』にとてもすぐれているので、
AMOOPのヨガウェアは、しっかり何度も使えるけど、
「ブラパッドが、しなしなになってきたので、
新しいパッドが必要になりました。。。」
なんていう声も、たまにお聞きします。
(ブラパッドの持ち、が、ウェアほどでなくて、
すみません。。。)
そこで、今回はワンポイント・アドバイスです!
☆ヨガウェアをお洗濯するとき☆
ウェアは、お洗濯ネットに入れて、お洗濯いただいていると
思いますが、
ブラパッドは”ウェアから出して”、別個に
お洗濯ネットに入れて、お洗濯してください。
ちなみに私は、はずしたブラパッドは、100円SHOPなどにも
よくおいてある、
『ブラジャー用の、お洗濯ネット』
にパッドを入れて、お洗濯しています。
ちょっと手間がかかるように見えますが、
ブラパッドの持ちが、ぐっと長くなりますよ!
どうぞ、お試しあれ~!!!
- [2010/01/25 14:53]
- つぶやき |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
2010年 AMOOP アンバサダーの募集を開始!
今日は朝からとてもとても温かくて、1月であるのを
忘れるような陽気ですね。。
空気がやわらかくて、3月から4月の桜の咲く、あの時期の
においが肌で感じるような、そんな1日です。。
さて。
12月22日発売のYOGINI(Vol.22)
を、ごらんになられた方は、
すでに、ご存知かとは思いますが!
2010年のAMOOPサポーターとなる、
アンバサダーの募集を開始しています。
1月5日の募集開始から、続々と、ヨガを愛する
麗しきヨギーニの皆さんから、ご応募いただいております。。
今年は、2009年以上にAMOOPとしての活動を
もっと楽しく、そして!頻度もスピードもアップして(!)
進めていきたいと思っていますので、
ご興味をお持ちのかたで、
☆ ヨガが大好きな方。
☆ ヨガのウェアが大好きな方。
☆ AMOOPのウェアが好きな方や
☆ AMOOPの考え方に、賛同いただける方
などなど、
ヨガの熱い思いと一緒に、どうぞご応募ください!
詳しくは、AMOOP公式サイトの新着情報
を、ごらんくださいね。
なお、締め切りは、2010年2月15日になっています。
ヨガともに、2010年を盛り上げて行きたい方!
ご応募を、お待ちしております~!
Namaste
- [2010/01/21 15:44]
- AMOOPの素敵なアンバサダーの仲間たち |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
2010年の ”ヨガ” と ”ヨガウェア”
2010年 明けましておめでとうございます!
今年が、ヨガを愛するヨギーニの皆さんと、皆さんの周りの方々にとって、
『笑顔』あふれる、素晴らしい1年となりますように、祈っております。
2010年寅年は、どんな年にしたいですか?
どんな 『ヨガ』 の1年にしたいですか?
生活の中心に、ヨガを据えますか?
あるいは、生活を心豊かに支えるための、ベースにしますか?
それから。
これまでやっていきた流派のヨガを、今年も深めて続けていきますか?
あるいは、自分の新たな領域の探索のために、
違う流派のヨーガの門戸を、たたいてみますか?
そんな2010年のヨガのシーンには、
どんなヨガウェアで、のぞみますか?
そして。
そのときの『心の動き』は、
どんな感じであってほしいですか?
どの道を歩もうとも、どんな形でヨガを実践しようとも、
ヨガの道を歩む人たちがたどりつきたい場所に、少しでも近づける、
2010年になれば、いいですね。
2010年も、”AMOOP”はみなさんの、
ヨガライフを、ヨガウェアで寄り添いながら、応援していきたいと思います!
OM Shanti♪
- [2010/01/14 11:21]
- つぶやき |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |