fc2ブログ

Ying Yangシリーズ:どんなシチュエーションで、着る?~TAMAO 

アクティブ系リラックス系と、
どんなヨガのスタイルでも気持ち良く、

ポーズに集中できます


ホットヨガや運度量の多いヨガをする際は、が気になるもの。
でもダブルクロス プレミアムは、
サッと汗を吸い取って素早く乾ていくれます。
伸縮性があるから汗をかいた後でも着替えが楽だし、
いつでもサラリとした質感をキープしてくれます。


White  Black  全く違う印象です!!!

朝ヨガでは太陽の光を浴びながら、Whiteカラーが輝いて新鮮な気分になります。
夜ヨガはBlackカラーが心を落ち付かせてくれます。

その時に気分によって自分流にアレンジして楽しんで下さいね!

Keep your smile
Namaste,
TAMAO

スポンサーサイト



Ying Yang シリーズ:ウェアの特徴と、こだわり~TAMAO 

クラスを教える時に、
生徒さんに見られる立場としては、いろいろな所が気になります。
ポーズを取る時にお腹周りや胸元、ちょっとしたはみ出したお肉(笑)
など本当に細かいことですが…。

今回はそんな
 女性の気になるポイントを考慮
 
               した、機能性やデザインにこだわりたかったのです。

ヨガの基本は自分に集中することです。

しかし、呼吸やポーズに集中したいのに、
自分の体の気になる部分に意識が向いたり、
他の人のことなど気になることは多い、
という声を聞くことも少なくありません。
クラスの中でも、入れたはずのシャツが出てしまったり、
肩からストラップがずれ落ちたりすれば、
ポーズどころではなくなることもあるのではないでしょうか?!

こういう小さなストレスがヨガを邪魔してしまうことってありますよね!
だから、機能性、素材感、デザイン性など優れたウエアは、
ディープなヨガの時間には不可欠なんです。

ポーズの途中で肩のストラップがずれ落ちると、集中力が切れてします。
だからといってタイト過ぎても苦しいし…。
その悩みを気になることがないよう、適度なフィット感に調整して
ダブルストラップにしました。

脇ラインのカッティングは、以前より少し深くなったので、
 さらにサポート力が増し、 動きやすく、バストラインが美しく見えるように工夫されました。

ウエスト
 タイト過ぎず、お腹のお肉も気にならない
 適度なゆるみが気持ちをリラックスさせてくれます。


 ピッタリとフィットするので、激しい動きの中でも、ずれ落ちる心配なしです。

こうした、さりげない工夫を散りばめて機能的に作られているので、
快適なヨガタイムをサポートしてくれるはずです!
そして、二重のストラップは色違いで遊びゴコロもたっぷりです!!!

気持ち良く着て、フレッシュなエネルギーを感じて下さい!

Enjoy your on style!!!
TAMAO

Ying Yangシリーズ:AMOOP Dreamにかける私の思い~TAMAO 

私は、ヨガのインストラクターをしているので、365日殆ど毎日ヨガウエアを着ています。
だから、シンプルに“自分の着たいウエア”を
AMOOPの皆さんと協力して作りたかったんです。

そして、

できるだけ
   多くのyoginiの方々に
           着てほしい!


…そんな願いを込めて、

今回のAMOOP DREAM企画に熱い思いをかけて望みました。

日本では素敵なヨガウエアが沢山ありますが、おしいな~!と思うことが多い。
例えば、機能性はGoodなのに、素材やデザインがイマイチだったり、その逆だったり。。。
機能性、デザイン性、素材感など、
バランスが取れたウエアを作れれば最高だと思いました。

AMOOPのウエアは、シルエットが美しく、
しなやかな素材でサポート力もあるので、大好きです。
何度洗っても伸びたり、解れたりしないので永く愛用できます。
デザインは、シンプル&スタイリッシュでとても洗練されたエレガントなイメージです。

まさに、現代に生きる女性のようです。

とした強さとしなやかさを合わせ持っています。

今回はシンプルな中に“遊び心”をプラスしたかったのです。

私の生活は朝一のヨガとサーフィンでスタートします。
とてもシンプルな生活です。
サーフィンをしているといろいろな考えが頭をよぎる。
ヨガも一緒。
集中を妨げてしまいそうな時、一番大切なのが呼吸。
呼吸に意識して、ただそこにいる自分を感じながらヨガをしている瞬間を目一杯楽しむ。
その為には、自分自身が欲するままのウエアを身にうけることも大事です。
それなら、どこを工夫すれば良いか…?!

実際にヨガをする中での気付きを元に、
Amoopの製作Teamと改良しました。


沢山のyoginiの方に手に取り、愛用して頂けたら嬉しいです。
そしてこれからも皆さんが、自分らしくしなやかに。
生活の中に上手くヨガを取り入れながら、
バランスの取れた美しいヨガライフを楽しむことを願っております!!!

Keep your smile
Namaste,
TAMAO

AMOOP 限定ヨガウェア ”Ying Yang(陰陽)”いよいよ登場!! 

2010年2月某日。

ランチ時間が過ぎての、Tea Time。
マクロビオティック系のCAFEに、
一人の女性が入ってきた。

「お久しぶりです」

一目見て、すぐにわかった。

彼女とは、2009年のヨガフェスタで、お会いしたときに
心に刻んだ、あのエキゾチックな眼差しが、
あのときと変わらずに、やさしい笑みを含んでいた。


その女性こそ、”AMOOP”アンバサダーの

TAMAO さん

だった。



ヨギーとして、ヨガインストラクターとして、
常にヨガウェアと一緒にいる、TAMAOさんが、

現代に生きる、女性たちに向けてのメッセージを
ちりばめて、ヨガが楽しくなるヨガウェアを、
AMOOP”のために、デザインしてくれたのだ。

そのウェアがようやく、来月、産声をあげる。


今日は、そのウェアのデザインについて、
打ち合わせを行う予定で、ヨガのレッスンを終えた彼女に、
このCAFEに、足を運んでもらったのだった。



思えばこの、アムープ・アンバサダーによる、
ヨガを愛する、現代の女性たちに向けて発信する、
楽しさあふれるYOGAウェアを、世に生み出す、という、

名づけて!

"AMOOP DREAM" プロジェクト

は、2009年のはじめからスタートして、

紆余曲折の中、練りに練られて、

「ああでもない」
「こうでもない」
「いや、ここは、このほうが。。。」

などなどの、度重なるディスカッションを経て、
ようやく産み落とされたのが、今回の、


Ying Yang (陰陽)シリーズ のYoga Wear



すべてのものが持つ、陰と陽のエネルギーが、
そのままAMOOPヨガウェアで、表現された『逸品』。


AMOOP”らしく、

◇エレガントで
◇シックで
◇シンプルで
◇ヨガに集中できて
◇しかも、ちょっぴり遊び心をプラスした

ヨガウェアが、できあがった。


   tamaosan


どんなウェアか、というと。

AMOOP”の人気のトップスの一つで、
TAMAOさんの大好きなトップスでもある、

『ダブルクロス キャミソール』

から派生しながら、進化したもの。

と考えていただければ、まず間違いないだろう。


5月の発売を前に、来週から3回シリーズで、


TAMAOさんから、

開発にかける思い や

どんなメッセージがこめられているのか。


そんな熱いVOICEを、お届けしたい。


Shani

エゴとヨガ 

こんにちは!

2010年の4月。

どんな毎日を、お過ごしですか?

気温が上がると同時に、ヨガのアサナの練習に
身が入るのではないでしょうか?



さて、みなさんは、

エゴヨガ (Ego Yoga)

を実践したこと、ありますか?



「エゴヨガ って、何じゃい??」

と思われた方のために、簡単にご説明しますと、

この言葉のとおり、

『自分のエゴを満たすためにする、ヨガ』

です。



もう少し言うと、

ヨガの目的の1つに、自分がもっている『執着心』とか
自分にくっついているものを、手放すことで得られる

『心の自由』とか

『平常心』



などの境地をめざしているにもかかわらず、

ヨガをしながら、自分のエゴをめきめきと成長させて
しまっているような時、を指しますよね。



たとえば、アドバンスのレッスンなんかでよくあるのが、
周りの某上手い人 と、自分を比べて、

「負けまい」

と、自分の本来できる以上の、無理をしてみたり。

その結果、ケガをしたり、体調が悪くなったり、なんてこと
よくある話ではありますが(汗)


またあるいは、

「あの人より、うまくポーズをとりたい」

と、心のなかで一人で競ったりして、
結果うまくいかなくって、いらいらしてしまったり。


(現在わたしは、ヨガの練習後に、
 膝を故障させてしまっているのですが。。。)


思えば、この膝の故障も、遠い昔のエゴヨガ が
今日の膝の調子に、もたらせているな、と。

エゴヨガをやっているときは、執着心が、
自分に≪張り付いている≫そんな感じがするものです。


エゴはエゴで、人間が社会で生活するうえで、

どうしても出てくる識別化のなかで、必要不可欠なものでは
あるのですが、

同時に、

識別しすぎて、差別の心が生まれて、

そして、多くの場合、憎しみの根源になっていたり、

まわりの人を理解できない、つながれない、

そんな原因になっている、とも言われています。



エゴヨガの観点からいうと。

ウェアを開発・販売している立場でいうのも、何ですが。
実はヨガのウェアも、

”自分らしさ”を出す、ためにディテールがとても大切、

という裏側で、

「あの人(周りの人)よりも、良く見せたい」という
自分のエゴが、ものすごく出やすい、性質のものでもあります。。


そんな中で、

AMOOPでは、もちろん私たち一人ひとりがもつ、



『エゴ』



を否定するのではなく、それはもって生まれたものとして
肯定した上で、


できるだけ、

『エゴをリリースする』お手伝いをしたいな、と。



ありのままで居られる、

☆ ベーシックなデザイン
☆ ブラック & ホワイト のカラーバリエーション



特に、ブラックカラーは、

”ありのままの私でいることを、自分に許す”

そんな高度な作業を、させてくれる、カラーでもあります。



私たちの会社、ユニクリエイトで輸入総代理を務めている、

Jadeヨガのマット

でも、一緒なんです。


柄入りのマットや、過激なカラーバリエーションなどの
ヨガマットも、マット市場を謳歌するなか、

なぜ、シンプルな1色づかい でいるか。

そして、色も落ち着きのある、そして
自然と調和したカラーを、もっているか。


そこにはすべて、

『ヨガの集中しやすい』

そして

『ありのままの自分でいること』

を手助けすることが、ベースにあるとも、言われています。


だからこそ、AMOOPでは、

シンプルさ

そして他の誰でもない、『自分』でいることを受け入れること

そんなヨガのもたらす素晴らしさを、より高める
お手伝いができたら、と思っています。


Shanti Shanti Shanti