ヨガが教えてくれたこと~AMOOPアンバサダー田中智美さん~
「ヨガ」の目的や効果で最初に思い浮かぶことは、
心と体のバランスを整えたりなどが一般的です。
私が初めてヨガに触れたきっかけは
「体を柔らかくしたい」という思いでした。
当時、ホノルルマラソン完走
という目標を持っていた私には、
ランニングによるケガを防ぐために柔軟性を向上させる必要がありました。
一人でストレッチをしても楽しくないし
我流のストレッチで怪我したら元も子もないと思い
ヨガスタジオに行ったことが始まりでした。
初めてのヨガは、ヨガに対しての印象ががらっと変わるほどの衝撃でした。
「ヨガで柔らかくなるのは体だけではなかったんだ!」
と体よりも私の心が反応したのです。
初めてヨガをしたときの私を思い返すと、追い詰められていたように思います。
それは、大切だと思っていた人に裏切られたことで
自分に自信を持てなくなっていたことが原因でした
その事実から目をそらして逃げたかったので
考える時間を作らないために動き続けていたのです。
ありのままの自分を受け入れること
ヨガはこのことを教えてくれました。
ヨガは動きながら自分と向き合っていきます。
「私、このままでいいんだ」と思ったらポロポロと涙
がこぼれました。
「今のままじゃダメだ」とか「なんで今の私、こんななんだろう」とか、
私は自分自身を受け入れていなかったんです。
ありのままの私。
傷ついた私、事実から逃げている私、それでも人を信じたいと思っている私。
全部、ありのままの私です。
傷ついたことは悪いことじゃない。
苦しいことだけど、今まで見えてなかった愛に気づけました。
事実から逃げることは悪いことじゃない。
あまりの重さに疲れてお休みしたかっただけなのです。
そしてお休みしながらも
「やっぱり人を信じるのって素晴らしいことだ」って思うのですから。
ヨガを続けていく中で、どんどん心のカーテンが開いていくようでした
心が開くにつれて、体も開いていきます
心が柔らかくなるにつれて、体も柔らかくなっていきます
自分を受け入れられると、周りを受け入れられるようになります
自分の命を感じることで、周りの愛を感じるようになります
私が感じたことを発信することで、
誰かが少しでも幸せを感じられたらと思いました。
まるで、お気に入りのカフェを見つけたとき、誰かに伝えたくなるような感覚。
旅のガイドのように、参加してくださる方々が安全な道を通り、
周りの景色を楽しみながら、目的地に辿り着けるように、
ヨガのインストラクターとして、クラスをガイドしています。
田中智美
A M O O P
- [2010/06/01 10:00]
- AMOOPの素敵なアンバサダーの仲間たち |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://amoop.blog114.fc2.com/tb.php/112-f3dede50
- | HOME |