fc2ブログ

こだわりの着丈で、ヨガを楽しみたい! 

これまでWEB上では、各モデルごとの寸法などの情報が
少なかったことから、


「具体的に、”AMOOP”を着たときに、
自分はどんな感じになるのだろう?」



と思われた方も多かったと思います。



確かに、『着丈』については、

あまり長すぎても、おなかが目立ったり、
でも短すぎても、落ち着かない。

そんな、微妙で且つ大切な長さですよね!


なぜなら、ヨガウェアは、

普通に直立で歩いたりしているとき
ヨガの上下のポーズ(腕を伸ばしたり)
ヨガの横に広がるポーズ(戦士のポーズなど)
そして
ヨガのひねりのポーズ

いずれのポーズでも、邪魔にならず、
そして快適に、それでいて身体の露出も適切か?
が大切だと、”AMOOP"では考えます。



そこで、”AMOOP”の『着丈』は、

着替えてスタジオに向かうときには、
おなかは、さり気に隠れていて。

でも、ポーズによってはおなかがチラっと出る。



そんなイメージをもとに、設計されました。



今後はWEBでも、より分かりやすいものにしていくために、
随時情報を追加していきますが、この開発日記上でも
そのあたりの補足をさせていただければと、考えています。



まずは今回、お問合せの多いもののなかから、
ヨガウェア・トップス についての、

『着丈』

について、よりイメージしやすくするため、
補足させていただきたいと思います。



『着丈』とは、ご存知のとおり、肩~トップス裾
までの寸法になりますが、実は、”AMOOP”の
ヨガウェア・トップスの2つのアイテム、

ベーシック・キャミソール
ベーシック・タンクトップ

では、「着丈サイズ」に、若干違いがあるんです!



☆ベーシック・キャミソール
am03 V04



☆ベーシック・タンクトップ
AM14 - Drawing ( WHITE ) with Dimensions v04



そうなんです!

ベーシック・キャミソールのほうが、若干短かめなんです。


それは、

「スポーティなんだけれども、キャミソール本来の
 可憐さや、キュートさを維持したい。」

そんな意味もこめて、タンクトップよりも、
2cm短めです。


ベーシック・タンクトップの方はというと。

女性らしい肩甲骨露出のデザインをとりつつも、
より「スポーティ」に仕上げているので、
ハードで動きの大きいポーズでも、しっかりサポートできる
長さ & デザイン になっていることから、ベーシック・キャミ
よりも、着丈は長めにしているのです。



そんな、”AMOOP”のトップスたち。

これらトップスたちは、ご存知のとおり、
AMOOP”のパンツにあわせたときに一番、
キレイに着こなしていただけるデザインで、作られています。


それは”AMOOP”のトップスには、やはり”AMOOP”の
パンツのような、若干『ローライズ』のヨガパンツのほうが、
キレイ なシルエットに仕上がります。

ウェストから腰のライン がキレイに出るように
設計されているんです。


それがもし、ウェストラインの深いジャージなどと
合わせてしまっては、折角の「ウェストラインの美しさ」を、
自ら隠してしまうことにも、なり兼ねません!

微妙なバランス具合でつくられる、シルエット。

だからこそ、こだわりたい、トップスの『着丈』ですね!





スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://amoop.blog114.fc2.com/tb.php/31-8570323e