fc2ブログ

コンパクトなお尻への旅 ~ローライズ カプリ パンツ~ 

AMOOP”の2nd Seasonヨガパンツは、お尻エリアに注目したデザインで、
ラインナップされています。



lowrise capri



ローライズ カプリ パンツ




写真を見た感じでは、シンプルなカプリパンツ、という印象がありますが、この“ローライズ カプリ パンツ”は、下記のようないくつかの特徴があるんです。





≪特徴その1≫ 
ヒップハングタイプですっきりした腰まわりへ!


“ローライズ カプリ パンツ”は、その名前のとおり、“AMOOP”のベーシックのパンツよりも、股上が浅めになって登場しました。


そのため、このカプリパンツのウェストラインは、おヘソよりも低めの位置にフィットする、ヒップハングなので、おなか周りがすっきり見えます。


また、このカプリは、『ウェストカラーが幅広め』のタイプで、ちょうど腰骨のあたりで(骨盤の出っ張りあたりですね)ウェスト部との切り替わりになっています。

身体の後ろでは、骨盤の真中あたりにある、仙骨という骨のあたりが、切り替えし位置になっているので、さらに下腹やお尻がコンパクトに見えるデザインです。




≪特徴その2≫
短めのカプリ丈で、アライメントもしっかり!アクティブな動きも快適に!


この“ローライズ カプリ パンツ”は、”AMOOP”のベーシックのカプリパンツに比べて、丈が短めにできています。ちょうど、膝頭が隠れるくらい。
サイド・スリットも入っているので、動きやすさはバツグンです。


アシュタンガなどのビニヤサの動きが多くはいる練習では、このカプリパンツは、思いのほか、重宝します。


というのも、例えば、ヨガのスタンディング・ポーズでは、多くの場合、ぐらつきなくしっかり立つことが、とても大切なことから、「太腿の前の筋肉を引き上げましょう」と、インストラクションが入ったりしますが、この短めカプリで練習していると、太腿の筋肉の引きあがりの状態や、太腿のひきあがり具合とともに、膝頭の上がり具合も見えたりして、自分の身体の状態を観察しながら練習できたりもする、という使い方もあったりして、マルチ・パーパスのカプリパンツであるとも、言えるのです!




≪特徴その3≫
裾はちょっぴり、フレアに広がる優しい仕上がりに


”ローライズ カプリ パンツ”の裾には、脚のラインを優しく、女性らしい印象に仕上げるために、フレアに広がっています。サイドスリットとともに、動きやすさに加え、脚の立体感が、美脚を実現してくれます。




≪特徴その4≫
素材は、より快適フィットで、サポート感へ


これは、この”ローライズ カプリ パンツ”のみに関わらず、“AMOOP”の2nd Season全てのアイテムに当てはまるのですが、素材が若干変わっています。



これは、生地の混合率を変えることで、コンプレッション(サポート)効果を高めています。1st Seasonの素材よりもライクラの混合比率を低め、代わりに、サプレックスの比率を上げることで、この効果の違いがうまれました。




また、このパンツは、ヒップハングタイプのヨガパンツであることもあり、インナーショーツなしでそのまま(!)、はいて頂きたいヨガパンツですね!



ヨガの練習を続けられることで、自然に姿勢がすっと伸び、身体のラインも引き締まってくるものですが、自分の思い描く体のラインができるまでのその過程でも、キレイなシルエットでいたいものですよね。




”AMOOP”では、皆さまのヨガライフを、いつも応援しております!!




スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://amoop.blog114.fc2.com/tb.php/46-53401a71