なぜ、『ブラック』と『ホワイト』のヨガウェアしか、ないんですか?
先日あるお客様から、こんな質問がありました。
「”AMOOP”ではなぜ、『ホワイト』と『ブラック』
しかないの?」
確かに、ほかのブランドさんでは、さまざまな色のバリエーションや、色でアクセントを付けたりしているのが普通ですので、『ブラック』と『ホワイト』のみの品揃えについては、不思議に思われている方も多いと思われます。
そんな中でなぜ、“AMOOP”では、『ブラック』と『ホワイト』に頑なに(?!笑)こだわっているか、といいますと、いろいろな理由があります。
まずは、ヨガをするためのウェアであるからこそ『シンプルでありたい』ということ、です。
自分の内側に目をむけ、内面を観察して、『心と体』『自分と宇宙』『自分と周りの人々』。。。そんなつながりを感じて、揺らがない心をもつ自分、への内面の旅として、ヨガのアサナの練習があり、プラナヤマ(呼吸法)やメディテーションの訓練があると思います。そしてそれは、技を磨き周りの人と比べたり、競うこと、ではありません。
そんな、シンプルな素のままでいられるためにも、シンプルで扱いやすくて、ほかのアイテムにもすんなり合わせやすい、『ブラック』と『ホワイト』づかいである、ということが、まず1つ。
それから『ブラック』や『ホワイト』はそのままで、凛とした美しさがあるという点です。
さまざまなワークショップのなかで、女性のヨガマスターたちが、
『ブラックのトップスと、ブラックのパンツ』
や
『ホワイトのトップスと、ホワイトのパンツ』
そして、
『ホワイトのトップスと、ブラックのパンツ』
などの「モノトーン」の優雅な出で立ちに、同じ女性としてその美しさに何度感動したか、片手ではあまりあるほどです。
そのままの自分でいることを、許すことが、ヨガ。
内面の静けさや心の落ち着きを、実現するのが、ヨガ。
だからこそ、の、この『ブラック』と『ホワイト』での、ラインナップをすすめているのが“AMOOP”だといえると思います。
そして、お洗濯もラクで乾きやすく、形崩れもしにくく丈夫な素材で、いつでもどこでも、ヨガの実践のお手伝いをさせていただく。それが、“AMOOP”でもあります。
『ブラック』や『ホワイト』のヨガウェアをお探しの時には、“AMOOP”がいることを思い出していただけたら、とてもウレシイです。
- [2008/09/16 16:36]
- AMOOP ヨガウェアのこだわり |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://amoop.blog114.fc2.com/tb.php/54-79aea49f
- | HOME |
コメントの投稿