USアンバサダーのご紹介
2008年がもうまもなく終わり、あたらしい2009年が到来します。
今年一年AMOOPをご愛用いただきました皆さま、暖かく見守ってくださいました、
関係者のみなさま、誠にありがとうございました!
来年2009年は、さまざまな活動を通じて、AMOOPにとってさらに『飛躍』の年となるよう、
スタッフ一同、さらに着心地よいウェアの開発と、それからヨガがもっと楽しくなるような
活動なども進めていきたいと思います。
2009年もよろしくお願い申し上げます
さて、以前よりご案内がのびのびになってしまっていて、USアンバサダーについて
この開発日記にて、まずご紹介したいと思います。
(本当は、AMOOPの公式サイトのほうで、ご紹介する予定でしたが、サイトの
準備がまだ、整っていないようなので。。。(汗))
それでは、日本のアンバサダーに先駆けて、既にAMOOPを愛用、ご支援して
いただいている、USアンバサダーのKia MillerさんとCamila Davenportさんの
ご紹介です。
今回はお二人の簡単なプロフィールとヨガへの想い、そして日本のヨギ-の皆さま、
特にヨガを始めて間もない方や、将来のヨギーの皆さまにお二人からの
メッセージをお届けしたいと思います。
Kia さん と Camilaさん
親愛なる日本のヨギ-(そして将来のヨギー)のみなさまへ
わたしたちは、「ヨガ」という古来の慣わしのリバイバルであるこの時代に
生を受けていることに、とても感謝をしています。
わたしたちの意識の高まり・広がりをはじめとして、メディアやインターネット、
そしてより簡単に旅にでることができることなどの恩恵を受けて、
「ヨガ」はいままさに地球上のいたるところで、日々の習慣の一部として実践され、
こうした動きは、ますます拡がっています。
そんななかでもしみなさんが、何か一つはじめることで、決して後悔することのないこと。
わたしたちはそれが「ヨガの実践」だと思います。
もしまだヨガを始められていない方は、気軽にヨガをかじって見てはいかがでしょうか?
ヨガはきっと、あなたの人生を高めてくれるはずです!
Dear Japanese Current and Future Yogis!
We are so blessed to live in a time of revival of the ancient practice of
yoga. Thanks to our expanding awareness, media, internet and
easy access to travel, yoga is now practiced regularly in most parts of
the globe and constantly growing and expanding.
If you want to do one thing that you will never regret, start a yoga practice.
It’s easy to get bitten by the yoga bug. Yoga makes you get high on life,
so get on the ride and try it for yourself!
Kia Miller(キア・ミラー)さん
Country: US カリフォルニア在住
ヨガのタイプ: アシュタンガ・ビニアサヨガ
≪Profile≫
Kiaさんは、フォークランド諸島で生まれ、広い荒野で乗馬をしながら育ちました。
その後15歳のときにイギリスに移り、ヨガの素晴らしさに出会い、
インドやヨーロッパ、アメリカで世界的に有名なヨガの先生方のもとで学んできました。
モデルや映画の製作者として成功をおさめながらKiaさんは、世界中を旅し、
様々な文化や生活・考え方に触れてきました。そしてヨガが彼女の人生にとっての
中心的な存在として、なくてはならないものとしてしっかり腰をおろすこととなったのです。
ヨガを呼吸し生きることに情熱を傾け、そしてヨガの指導をすることに限りない恩恵と
感謝をもって過ごすに到っています。
Kiaさんは、ヨガの科学と精神性を、自身の内面の探求と気づきを高めるための
道として見なしつつ、現代生活のストレスへの対応策として取り入れています。
Kiaさんの信念は、できる限り多くの人々に元気をあたえ、高め、そして啓蒙し、
すべての人々がそれぞれの人生を謳歌するために勇気付けていくこと、です。
(Kiaさんのウェブも参照ください)
Camila Davenport
(カミラ デヴァンポート)さん
Country: US カリフォルニア在住
ヨガスタイル:アシュタンガ・ビニアサヨガ
≪Profile&メッセージ≫
あなたがヨガの練習をするとき、もしそこに情熱や献身さ・神聖さがなければ
それはヨガではなく、ただのエクササイズです。これが他の運動とヨガの違いだと
思います。。
わたしがヨガとであったのは、20年以上も前、まだイギリスにいたころのことでした。
初めてとったヨガのクラスが、これまでに体験したものとは全く違っていたのです。
先生から導かれるまま体をツイストしたり、全くはじめての呼吸の流れとともに
カラダを動かしながら、夢中になってしまったことを覚えています。
これが自分自身とつながったまさに、はじめての出来事でした。
それからはヨガの練習を通じて、体が強くなることで心も強くなっていくことに
気づかされました。
それは私自身が強い精神性を養い、かつ自分自身を信じるという強さを培う手助けに
なってくれたとも言えます。これが、ヨガがわたしに教えてくれた秘密の1つなのです。
ヨガは聡明な古い友人のように、私が聞く耳をもったとき、そして聞く必要があることに
ついてそのときそのとき、そっと耳元でささやいてくれます。
「ヨガは、わたしの人生を変えた」。そんな表現すら、ヨガに出会っての想いを語るには
控えめすぎます。
すべての面でヨガは、私を1人の人間として力強く生きる糧になってくれています。
。。。こんな素敵なお二人を、AMOOPのアメリカのアンバサダーとして
ご紹介できたことは、AMOOPの開発にたずさわるものとしては、言葉に
できないくらいの大きな大きな『感謝』のおもいで、今いっぱいです。。
このお二人の更なる情報は、2009年はじめにも、AMOOP公式サイトにて
ご紹介する予定です。どうぞ、お楽しみに~!!
では、ヨギーニのみなさま、良いお年をお迎えください。
- [2008/12/30 13:53]
- AMOOPの素敵なアンバサダーの仲間たち |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://amoop.blog114.fc2.com/tb.php/61-0bad9572
- | HOME |
コメントの投稿