カラーバリエーション
“Amoop”は、「ブラック」「ホワイト」といった
『モノトーン色』専門の ヨガボトムスのブランドです。
カラーバリエーションをあえて「ブラック」「ホワイト」のみに
絞ったのは、大きく分けて3つの理由があります。
1つめは、モノトーン色の持つ『合わせやすさ』にあります。
特に「ブラック」は既にお持ちのウェアの「色」や「デザイン」などにも
全くと言っていいほど左右されず、どんなウェアに合わせても、
簡単にフィットしてくれ、悩まずに着まわしできます。
「ブラック」は特に、下半身をほっそり見せる効果があることから、
ヨギーニのウェアアイテムとして、登場率が高い傾向にありますますが、
それ以外にこの”合わせやすさ”も、外せない理由になっています。
2つ目の理由は、『いざという時』に使いやすいコンビであることです。
例えばお気に入りのヨガの先生のクラスを受けるとき。
有名な先生のワークショップに参加するとき。
どのウェアを着て参加するかがまた、ウレシイ悩みの1つですが(笑)、
モノトーン上下のウェアは、『シンプル&シック』に演出してくれる
「パワー大」なのです。
実際、トップスとボトムスを、
「ブラック X ブラック」
「ホワイト X ホワイト」
にしたシンプルなコンビは、プロのヨギ-ニの"必須コンビアイテム"
だとも言え、ワークショップでもこの組み合わせをした
“品”と”華”
のあるヨギ-ニを、何人も見かけるたびに『モノトーンパワー』は偉大だ!
と感嘆せずにいられないこと、しばしばでした。
しかも!
上級ヨギ-ニのこの"パワーテク"を、初級~中級ヨギ-ニも活用できます。
なぜなら『モノトーンコンビ』は ”シックな演出” が得意なので、
「ブラック X ブラック」や「ホワイト X ホワイト」の組み合わせで
「控えめ」に、且つ
「品格は失わない」
ヨギ-ニとして、存在感が高まるのです!
そして3つ目の理由ですが。
同じモノトーンカラーのウェアでも素材の違いを始めとして、
「丈の長さ」や「ウェストのカット」「裾のデザイン」の違いなど、
シルエットが大きく変わってくることが挙げられます。
こんなにもメリット大の「モトーンウェア」を、様々なシルエットの
アイテムたちからより楽しんで選んでいただき、ハッピーにヨガを
続けていただくために、”Amoop”では「ブラック」と「ホワイト」に
絞って品揃えをしています。
色づかいでウェアを選ぶ楽しさとはまた一味違った『喜び』を、
"Amoop"で体感して頂きたいと考えています。
- [2007/08/08 11:58]
- AMOOP ヨガウェアのこだわり |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://amoop.blog114.fc2.com/tb.php/7-5310ed70
- | HOME |
コメントの投稿