ヨガウェアの”ブラパッド” お手入れ方法
- つぶやき
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
わたしの自宅からは、天気のよい日や空気の澄んでる日など、
富士山 の雄姿がうかがえます。
朝、家を出るときに、天気の良い日には、富士山が見えるかな、
といつもチェックするのが日課ですが、
今日はうっすらと、その形がとりあえず確認できたかな、
という感じでした。
注:イメージ画です。富士山がこんな風に見えるところに住みたいです。
さて、今回は、『ヨガウェア』につきものの
”ブラパッド”
(とは言え、海外のヨガウェアなどには、ブラパッドが
はいっていないウェアが多いんですよ。。。
ブラパッドをいれずに、ウェアを着用されている文化が
そこには、あるようです)
みなさんは、どんなお手入れされていますか?
AMOOPのウェアは、生地の性質上
『耐久性』にとてもすぐれているので、
AMOOPのヨガウェアは、しっかり何度も使えるけど、
「ブラパッドが、しなしなになってきたので、
新しいパッドが必要になりました。。。」
なんていう声も、たまにお聞きします。
(ブラパッドの持ち、が、ウェアほどでなくて、
すみません。。。)
そこで、今回はワンポイント・アドバイスです!
☆ヨガウェアをお洗濯するとき☆
ウェアは、お洗濯ネットに入れて、お洗濯いただいていると
思いますが、
ブラパッドは”ウェアから出して”、別個に
お洗濯ネットに入れて、お洗濯してください。
ちなみに私は、はずしたブラパッドは、100円SHOPなどにも
よくおいてある、
『ブラジャー用の、お洗濯ネット』
にパッドを入れて、お洗濯しています。
ちょっと手間がかかるように見えますが、
ブラパッドの持ちが、ぐっと長くなりますよ!
どうぞ、お試しあれ~!!!
- [2010/01/25 14:53]
- つぶやき |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://amoop.blog114.fc2.com/tb.php/82-b35b114a
- | HOME |
コメントの投稿